平川市郷土資料館事業伝統文化鑑賞会「弘前藩の剣術」開催のお知らせ

f:id:bokuden1969:20150908174336j:plain

www.city.hirakawa.lg.jp

平川市郷土資料館では、郷土の歴史や文化・芸術に触れ、より関心を深めてもらうことで、ふるさとへの愛着を持ってもらうため、伝統文化鑑賞会を実施します。
今回は、弘前藩に由来し、戦国時代の剣豪塚原卜傳を流祖として弘前のみで伝えられている古武道の流派である「卜傳流剣術保存会」を講師として開催します。

1募集対象
平川市内在住または在勤で満18歳以上の方とさせていただきます。

2申し込み
平成31年1月22日(火曜日)より受付開始で、お電話(44-1221)のみの受付となります。
1回のお申し込みにつき2名様まで申し込み可能となります。
受付時間外のお申し込みはできませんのでご注意ください。

3申込受付時間
火曜日~土曜日 午前8時15分~午後5時

4実施内容
・開催日時 平成31年2月2日(土曜日)午後1時30分から3時30分まで(予定)

・講師 卜傳流剣術保存会 小山 隆秀

・参加料 無料

・募集定員 50名

当日受付時間 午後1時から1時30分まで

・当日集合場所 平川市文化センター 2階 「中研修室」

・持ち物 なし

※この記事への問い合わせ
郷土資料館 青森県平川市光城2丁目30番地1(文化センター内)

電話番号:0172-44-1221

修武堂定例稽古
-サムライたちが伝えた武術稽古へのお誘いー

 

f:id:bokuden1969:20171118100725j:plain

 旧弘前藩のサムライたちが伝承してきた卜傳流(ぼくでんりゅう)剣術、當田流(とうだりゅう)棒術、林崎新夢想流居合、本覚克己流和(ほんがくこっきりゅうやわら)
などの古流武術を中心に、こころとからだを生き生きと豊かにしていく稽古を楽しみましょう!
 参加費等は無料です。ご関心のある方はどなたでも参加できます。初心者も歓迎いたします。(小学校高学年以上、見学も可)。

(1)2019年2月2日(土)

 ①午前の部:10時~12時、於「泉野多目的コミュニティ施設」多目的室2 

  (青森県弘前市大字泉野3丁目6-2、無料駐車場あり)

  ・体術中心の研究稽古を予定しています。
  ・この稽古のみ会場使用料は参加者みんなで折半します(おひとり200~300円か)

  ②午後の部:13時~15時、於青森県弘前中央高校4F武道場

 

(2)2月9日(土)13時~16時 於北辰堂(弘前市長坂町37、駐車場なし)

(3)2月16日(土)13時~15時 於青森県弘前中央高校4F武道場

(4)2月23日(土)13時~15時 於青森県弘前中央高校4F武道場

※いずれも、お借りしている会場なので、直接、会場へのお問合せはご遠慮ください。
※関心のある方はどなたでも参加できます。(事前予約不要)

※主宰者の都合により予定が変わることがございますのであらかじめご了承ください。

※近隣の有料駐車場等をご利用ねがいます。

その他
・動きやすい服装でお願いします(内履き等は不要です)。
・木刀や帯類などの稽古道具がある方は、持参ねがいます。
・シゴキ等はありません。各自の興味関心、体力に応じた稽古です。
※安全に充分留意した和やかな稽古ですが、もしもの際のケガ等は自己責任でお願いします。
                                修武堂小山隆秀

〇修武堂定例稽古

-サムライたちが伝えた武術稽古へのお誘いー

f:id:bokuden1969:20150908174336j:plain



弘前藩のサムライたちが伝承してきた卜傳流(ぼくでんりゅう)剣術、當田流(とうだりゅう)棒術、林崎新夢想流居合、本覚克己流和(ほんがくこっきりゅうやわら)
などの古流武術を中心に、こころとからだを生き生きと豊かにしていく稽古を楽しみましょう!
参加費等は無料です。ご関心のある方はどなたでも参加できます。初心者も歓迎いたします。
(小学校高学年以上、見学も可)。

2019年1月19日(土)、26日(土)
いずれも13時~15時、青森県弘前中央高校4F武道場をお借りして行います。
※お借りしている会場なので、直接、会場へのお問合せはご遠慮ください。
※参加料等は無料です。関心のある方はどなたでも参加できます。(事前予約不要)
※近隣の有料駐車場等をご利用ねがいます。
その他
 ・動きやすい服装でお願いします。(室内、板の間の道場です。内履き等は不要です)
 ・木刀や帯類などの稽古道具がある方は持参ねがいます。
 ・シゴキ等はありません。各自の興味関心、体力に応じた稽古です。
 
※安全に充分留意した和やかな稽古ですが、もしもの際のケガ等は自己責任でお願いします。
                                修武堂小山隆秀